2006年02月26日

Ogg VorbisとFLACを利用した音楽配信サービス

Linux初のオンライン音楽販売サービスによれば、Linuxで利用できる音楽配信サービスが始めるようです。

続きを読む
posted by ねむお at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | banner_01.gif

2006年02月16日

Office Liveのベータ版が提供開始

ついにMicrosoftのOffice Liveがベータテストを開始しました。
3つに分かれたプログラムのうちすべてが無料でテスト可能となっています。

続きを読む
posted by ねむお at 06:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | banner_01.gif

2006年02月15日

ニンテンドーDS対応Operaブラウザがソフトとして提供へ

タッチペン対応の携帯ゲームのニンテンドーDSですが、すでに多方面で提供されているブラウザのOperaを搭載したカートリッジが提供されるようです。

続きを読む
posted by ねむお at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(7) | 未分類 | banner_01.gif

Windowsの月例パッチ「MS06-007」をアップデート中にトラブルが

毎月恒例のマイクロソフト月例パッチですが、そのうちの一件が特定の環境において適用失敗することがあったようです。
現在は修正されています。

続きを読む
posted by ねむお at 18:10 | Comment(0) | TrackBack(8) | 未分類 | banner_01.gif

2006年02月13日

Google Desktop Search 3のプライバシー問題

現在ベータテストがなされているGoogleDesktopSearch3の機能が問題になってるらしいです。
続きを読む
posted by ねむお at 18:04 | Comment(0) | TrackBack(6) | 未分類 | banner_01.gif

2006年02月08日

GoogleツールバーがPCメーカーにプリインストールされるかも

ブラウザに組み込まれ、Googleのサービスに容易にアクセスできるGoogle ToolbarがPCメーカーでプリインストールされたPCとして出荷される日が来るかもしれません。

続きを読む
posted by ねむお at 20:16 | Comment(0) | TrackBack(4) | 未分類 | banner_01.gif

2006年02月03日

デスクトップががらりと変わるSidebarが次のプレビュー版Vistaで登場

長ったらしいタイトルで申し訳ないのですが、次期WindowsのVistaで搭載されるSidebarがいよいよお目にかかれるようになりそうです。

続きを読む
posted by ねむお at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(5) | 未分類 | banner_01.gif

Firefox1.5.0.1がリリース

ブラウザのFirefoxの最新版となる1.5.0.1がリリースを迎えました。
1.5からのマイナーバージョンアップですが、重要な更新を含んでいます。

続きを読む
posted by ねむお at 21:01 | Comment(0) | TrackBack(11) | 未分類 | banner_01.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。