音楽の検索はiTunes Music StoreやAmazonでも行えますが、このGoogleのサービスは検索エンジンらしい特徴を持っています。
通常のショッピングサイトでタイトル検索を行うと、価格や発売日、パッケージ写真などの限られた情報しか出てきません。
Google Musicでは、それ以外の情報へのリンクを提示するようになっています。
たとえば歌詞を載せたページへのリンクや、アーティストのページ、ニュース、写真、ディスカッションといったリンクが載っています。
それぞれはGoogle自体が保有しているコンテンツではないのはいつもどおりですが、歌詞以外に紹介したこれらのリンクは、珍しくGoogleのサービスとくっついてます。
ページならWeb、ニュースならNews、写真ならGoogle Image、ディスカッションならGroupsへのリンクになっています。
AmazonやMSN Musicといった購入先を紹介するリンクも設置してありますが、一部のリンクにはアフィリエイト(紹介料)リンクが含まれていると思われるものがありました。
検索を利用する人の少し大きな割合は購買目的のため、このサービスはGoogleの収入にプラスになると思われます。