そんな4社のうち2社のSeagateとMaxtorが買収によりくっつくことになりました。
一般向けの家庭に使われているIDE接続のHDDでは、売れ行きのいい250GはほとんどHGSTが占め、その以下はWesternDigitalが多くみられます。
価格.com HDD IDE 人気アイテムランキング
一方、SCSI接続のHDDでは富士通が現れ、MaxtorとSeagateは同じぐらいでシェアを占めています。
価格.com HDDSCSI 人気アイテムランキング
SCSI接続はサーバー向けなどの高信頼性ハードディスクに多く見られます。
MaxtorとSeagateの合併が何らかの影響を表す場合、まずサーバー向けのハードディスクから価格の変異などが起こるかもしれません。