2005年12月23日

OpenOffice2.0.1がリリースされました

無料で利用できるオープンソースのオフィスソフトのOpenOfficeの安定版となる2.0.1がリリースされました。
現状では日本語版が出ていません。

この2.0.1はRC5を正式版としてリリースしたもので、日本語版は今のところテストが為され、それに合格すればローカライズ版が正式版としてリリースされます。

RC5は2.0.1RC5のFTPサイトで、各プラットフォームの各言語向けのバイナリが用意されています。

また、テストはOpenOffice.org WikiOOo2.0.1rc5_QA で要項が公開されています。

このテストは少々長く時間がかかってしまうのですが、誰でも参加でき、それぞれのプラットフォームで「十分な数」が集まれば正式版合格になります。
一通り目を通した限りではWindows98と各非WindowsOSをプラットフォームとしたバイナリのテストが不足しているように見受けられます。
posted by ねむお at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | banner_01.gif
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。