2005年09月09日
SONYが新しいMP3プレーヤーである
Walkman Aシリーズを発表しました
これはウォークマンブランドの新製品で、HDDタイプとフラッシュメモリタイプがそれぞれあります
容量は次のとおりです
HDDタイプ
NW-A3000:20GB
NW-A1000:6GB
メモリタイプ
NW-A608:2GB
NW-A607:1GB
NW-A605:512MB
目玉となる新機能は2つあります
アーティストリンクHDDタイプの2製品にのみ採用された機能です
アーティストのジャンルをプレーヤーが判別し、ユーザーが次の曲をその選別されたものを参考に選べるという機能です
実際に使ってみないとわかりにくいですが、プレーヤーがユーザーに対してアクションを起こそうとするこの機能は新しいものといえます
インテリジェントシャッフル再生履歴を元にユーザーの好みの曲を選び、好きな曲をメインに構成されたシャッフルされたプレイリストを作成させることが出来るようです
レートを参考にしたiTunesでのシャッフルに似たものだとおもいます
この機能はフラッシュメモリタイプにも搭載されています
現状ではMP3とATRACのみの対応ですが、12月にファームウェアのアップデートが予定されていて、それによりWMAに対応するという記述があります
特にフラッシュメモリタイプのものは、先日の
iPod nano
の投入(
関連記事)に伴って荒れる市場ですから、対抗製品と考えてよさそうです
しかしiPodは価格面での魅力もかなり惹きつけられるものがあり、何より話題への上り方が半端ない盛り上がり方をしていましたから、厳しい戦いとなりそうです
posted by ねむお at 22:13
|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
未分類
|
この記事へのTrackBack URL
iPod nano とソニーNW-Aシリーズ両方いらない。
Excerpt: ついにはあちゅう主義が1位!!
ついに出ました。
▼iPod nano
▼NW-A3000
▼NW-A1000
とりあえず感想。
両方とも何かが..
Weblog: あぁ人間的、あまりに人間的
Tracked: 2005-09-09 22:36
ソニー、ウォークマンAシリーズ発表
Excerpt: ソニーマーケティングは9月8日、 新ウォークマン「Aシリーズ」を発表 発売は11月19日になる予定
Weblog: The man
Tracked: 2005-09-10 05:08
日本未発売 木製 iPod
Excerpt: (画像クリックにて拡大表示)
日本で買えるのはいつですか? S・ジョブズさん。
◎このblogに一票入れる
↑ ブログランキングに参加しました
気に入ったらクリ..
Weblog: 陽光燦爛的日子??a diary of Worldwalker
Tracked: 2005-09-10 21:22
iPod nanoについて(遅っ!)
Excerpt: 実は、前々から知っていたのですがiPod nano、発表されたんですよね〜。
ってか薄っ!!
何っ!?あの薄さ!!あの小ささ!もう反則じゃない!?
普通のiPodがホイール式になってから、iPod..
Weblog: 小さなコトから始めよう。
Tracked: 2005-09-14 04:45
SONYがウォークマン復活にかける思い
Excerpt: BORDER="0" SRC="http://ad.linksynergy.c...
Weblog: freevers network feature stories
Tracked: 2005-09-14 23:31
SONYがウォークマン復活にかける思い
Excerpt: BORDER="0" SRC="http://ad.linksynergy.c...
Weblog: freevers network feature stories
Tracked: 2005-09-14 23:46
【メーカー紹介】ソニー
Excerpt: ソニーは、他のパソコンメーカーよりも後発で1996年に初めて個人向けのノートパソコンVAIOシリーズを発売して市場に参入しました。 VAIOはその他のパソコンに比べて非常にデザインや質感にこだわった製..
Weblog: 中古パソコン激安市場
Tracked: 2010-12-06 08:33