2007年10月21日

Ubuntu 7.10のフォントの表示を改善する

Ubuntu7.10がリリースされ、それに伴った変更によりフォントの表示に違和感を覚える人がいるようです。
筆者もフォントが荒くなったように感じるため、設定を変えました。
簡単な設定で改善することができます。

続きを読む
posted by ねむお at 14:10 | Comment(0) | TrackBack(4) | Linux | banner_01.gif

2007年10月19日

Ubuntu 7.10 Gutsy Gibbonの新機能

人気LinuxディストリビューションのひとつであるUbuntuの最新版である7.10がリリースされました。(ダウンロード
日本での18日に海外の本家サーバーにリリースされ、翌日19日午前には日本語ローカライズ版がリリースされました。(ダウンロード
7.10 More Infoの新機能を見ていきましょう。

続きを読む
posted by ねむお at 19:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | banner_01.gif

2007年09月13日

LinuxでRealMediaやWindowsMediaVideo(WMV)を再生する

Linuxでもコーデックを入れることによりReal形式やWMV形式の再生に対応することができます。
ただし、これらの形式は特許によりライセンス絡みの問題があるため、公式とは別に配布されています。
Ubuntuでこれらの形式を再生できるようにするには、Medibuntuというパッケージのレポジトリを追加し、コーデック類をインストールしなければなりません。

続きを読む
posted by ねむお at 10:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | banner_01.gif

2007年08月31日

UbuntuでClamAVを入れてみました

ウイルスに強いといわれているLinuxですが、ウイルス対策ソフトが用意されています。
使わない手はないので導入してみました。

続きを読む
posted by ねむお at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | banner_01.gif

2007年07月30日

Ubuntuをインストールしてみました

Linuxディストリビューションの1つであるUbuntuをインストールしてみました。
Ubuntu Japanese Teamから落としたイメージをDVDに焼いてインストールを行いました。

続きを読む
posted by ねむお at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | banner_01.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。